子育てサービス
ファミリーサポート
スポンサードリンク
育児のお手伝いをしてほしい人(利用会員)と育児のお手伝いをしたい人(提供会員)の両者を会員組織化して、援助活動により仕事と育児の両立や子育てする家庭の育児を支援する会です。
利用するには?
育児のお手伝いをしてほしい人(利用会員)も、育児のお手伝いをしたい人(提供会員)も、ファミリーサポートの会員として登録する必要があります。
利用できる人は?
提供会員
・利用する市区町村に住んでいる20歳以上の人
・地域の子育てに熱意があり、この事業の趣旨を理解し、賛同いただける人
・会が主催する保育サービス講習会を受講し、修了した人
利用会員
・利用する市区町村に住んでいるか、勤めている人
・生後4ヶ月から12歳までの子供がいる人
・この事業の趣旨をよく理解し、賛同いただける人
ファミリーサポートの援助活動とは?
1.保育園、幼稚園の送り迎え
2.学校、学童保育の開始前、終了後の子供の預かり
3.子供の病気の回復期の子供の預かり
4.保育園、幼稚園、学校の休みの時の子供の預かり
5.幼稚園、保育園等の入学前の子供の預かり
6.保護者等の短時間、臨時就労の場合の子供の預かり
7.保護者等の求職活動中の子供の預かり
8.冠婚葬祭、他の子供の学校行事や買い物等、保護者等の外出の場合の子供の預かり
9.保護者の病気や、急用等の場合の子供の預かり
保育する場所は?
原則として、提供会員さんのご自宅です。
利用時間は?
午前6時から午後10時まで。宿泊はできません。
謝礼金はいくらなの?
月曜日から金曜日の午前9時から午後5時までは、1時間:800円。
それ以外の時間帯および土曜日・日曜日・祝日・12月29日から1月3日までは、1時間:900円。
その他
キャンセル料
予定日当日にキャンセルした場合、1時間分の謝礼金を支払います。
保険
万が一の事故に備えて、会員になると自動的にファミリーサポートセンターの補償保険に加入することになります。保険料は、ファミリーサポートが全額負担します。
ファミリーサポートセンターはどこにあるの?
ファミリーサポートセンターの検索ページです!
http://www.jaaww.or.jp/research/
私も利用しています!
週1,2回、保育園にお迎えに行ってもらい、その後、提供会員さんのお宅で娘を預かってもらっています。19〜21時まで利用しています。ご飯については、私がパンを焼いて持たせています。
娘を預かってもらっている提供会員さんは、私の母と同じ年代で、お子さんは2人、お孫さんは5人いる方です。折り紙をしたり、お絵かきをしたりしてくれて、娘も提供会員さんのことが大好きです♪
派遣ママにとって、働くママにとって、こういったサービスはとってもありがたいですね(*^_^*)
2006年07月26日 02:59