派遣社員として働くママさん向け情報サイト サイトマップ

はけんけんぽ

はけんけんぽの特定健診・特定健保指導

スポンサードリンク

平成20年度より、40〜74歳の方を対象とする、メタボリックシンドローム(内臓肥満症候群)に着目した新しい健診・保健指導がスタートします。


特定健診

特定健診とは、40〜74歳の全被保険者(被扶養者を含む)に対して、医療保険者が行う健康診断のことです。


<被保険者>

「はけんけんぽの健康診断」あるいは「派遣会社から案内のある定期健康診断」を受診することで、特定健診を受けたことになります。


<被扶養配偶者の方>

「はけんけんぽの健康診断」あるいは、はけんけんぽより送られてくる「特定健診受診券」を持参し、指定の病院で受診することで、特定健診を受けられます。

ただし、年度内に1度の受診となりますので、はけんけんぽの健康診断を利用された方は、「特定健診受診券」を利用しての受診はできません。


<配偶者以外の被扶養者(40〜74歳)の方>

特定受診の実施が健保組合に義務付けられたことにより、これまで市区町村で実施していた健診は、原則で受けられなくなりました。

はけんけんぽから送られてくる「特定健診受診券」を持参し、指定の病院で受診することで、特定健診を受けることができます。


※特定健診は、「特定健診受診券」と「健康保険証」を持参して健診を受けてください。
自己負担額は、1,000円です。


特定保健指導

健診結果(胸囲・BMI)より内臓脂肪蓄積のリスクを判定します。

さらに、検査結果や質問表からメタボリックシンドロームの追加リスクをカウントし、保健指導の必要度別にグループ分けします(治療中、入院中の方は保健指導対象者から除かれます)。

グループ分けした結果に応じて、保健指導が必要となった方へは、はけんけんぽより「保健指導のご案内」を送られてきます。その時期は、秋頃になる見込みです。

保健指導を希望される方は、案内に同封された申込書を提出してください。申込書が受理されてから、日程や保健指導機関の調整を行った上で、特定保健指導が開始されます。

特定保健指導の自己負担額は、1,000円です。

2008年07月07日 22:33