派遣社員として働くママさん向け情報サイト サイトマップ

保育園・保育サービス・幼稚園

緊急一時保育

スポンサードリンク

母親の出産や病気等による入院などの理由により、昼間保育できない子どもを、許可保育園(公立保育園)で一時的に預かってくれる制度です。


利用できる人は?

住んでいる市区町村内に住所がある1歳(4月1日の年齢)から小学校就学前までの健康な児童で、次の理由により昼間保育する人がいない場合。

・母親またはその児童を保育している近親者の死亡、失踪、出産または疾病のとき。
・同居の家族の看護、葬儀または婚儀があるとき。
・災害等で緊急を要するとき。

※就労、就学、求職の理由では利用できない。


利用できる保育園は?

公立保育園全園。


利用定員は?

各保育園で1名。兄弟の場合は2名まで。


利用年齢は?

1歳(4月1日の年齢)から小学校就学前まで。
保育園によっては生後57日からのところもある。


利用期間は?

利用開始日から翌月の末日までの間で保育を必要とする期間。
出産で利用する場合は、4週間(産前1週間、産後3週間)で保育を必要とする期間。


利用料は?

1日、1,400円(昼食代を含む)


利用方法は?

1.必ず事前にお住まいの市区町村の保育サービス課などに電話で問い合わせして下さい。緊急一時保育が必要な理由や児童の健康状態等について事情を聞かれます。

2.緊急一時保育の利用が内定した人は、必ず後日、保育サービス課などの保育指導の窓口で申し込み手続きをします。「利用承認書」を発行されます。

3.申し込み手続きの際、母子健康手帳、医師の診断書等が必要となる場合があります。

4.利用が決まったら、利用開始日前日までに、保護者と児童と一緒に利用する保育園で面接があります。


利用開始当日

利用承認書(初日のみ)と下着(紙おむつ)、着替えを持って利用する保育園に行く。

2007年01月29日 05:33