Q&A
派遣社員のためのQ&Aです。わからないことはココで調べてね。
スポンサードリンク
派遣社員にも有給休暇があります。
実際に、派遣で働いた場合のお給料はどれくらいもらえるのでしょうか。
希望するお仕事の時給はどれくらいなのでしょうか。
派遣社員も社会保険に入れます。
派遣社員の社会保険の加入条件について説明します。
旦那さんの扶養に入っている方が、派遣社員 として働き始めると、ゆくゆくは年収130万円を超えて、旦那さんの扶養からはずれて、社会保険(健康保険・厚生年金保険)料を支払わなければならなくなります。
では、社会保険に加入するメリットとは何でしょう。
派遣社員でも産休や育休はとれます。
派遣社員 の通勤交通費は、基本的に時給に含まれていますので、支給されません。
派遣先の人に義理チョコを渡しべきか・・。
お仕事初日の服装に悩む方も多いかと思います。
このサイトに来ている方の多くが育児休業について調べているようなので、先日、私の登録している派遣会社に「2人目を考えていますので、育児休業について教えてください。」と電話して聞いてみました。
事前にアナタの職歴書は、派遣先に送ってありますので、緊張せずにお顔合わせに臨みましょう。
最初のうちは・・派遣先では上司はもちろん、すべての人に敬語を使うのが基本です。
派遣先にある診療所や社員食堂は、派遣社員 でも利用できる場合があります。
お給料の支払日は派遣会社によって違います。
もし、アナタが気に入らなければ、断ってもよいと思います。
お休みをとる場合は、派遣先だけではなく、派遣会社にもキチンと連絡しましょう。
言わないことです。
派遣の場合、派遣契約する時点でお仕事内容が明確に分かっていますが、実際に、派遣先でお仕事をするとそうもいかないこともあります。
派遣契約途中で辞めるのは、あまり良いことではありませんが、どうしてもって言う場合は営業さんに相談しましょう。
失業保険をもらうには、雇用保険に加入していなければなりません。
派遣会社的にいうと、タイムカードは実際にお仕事をした時間を書くのが原則です。
が、
ありますが、派遣会社とよく相談してください。
なかには、ない会社もあるそうです。
ちなみに、スタッフサービスはありますよ。
慶弔休暇の制度はありません。
ですから、有給休暇を使うか、欠勤するかしかありません。
契約更新時に派遣会社には内緒で、「正社員(または契約社員)にならないか」と言われたら、当たり前ですが・・よく考えたほうが良いです。
派遣先でパワーハラスメント(パワハラ)にあったら、一人で悩まず誰かに相談しましょう!
パワハラとは、日本語で権力や地位を利用した嫌がらせという意味で用いられる言葉です。
(※フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』より)
派遣社員がパワハラにあったら・・?の続きです。
それから、半年くらいは私に対する嫌がらせはありませんでした。
が、ある日突然、スケジューラーのメンバーに私を登録しないという嫌がらせが始まりました(ーー;)